コンテンツへスキップ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
    • 会員のページ
    佐久民主商工会
    佐久民主商工会
    SAKU MINSYU SYOUKOUKAI
    お問い合わせはこちら
    0267-62-4008
    • 民商とは
    • お知らせ
    • 労働保険・一人親方労災
    • 税金対策
    • 経営相談
    • 生活相談
    • 入会のご案内
    • 会員のページ
    • 民商とは
    • お知らせ
    • 労働保険・一人親方労災
    • 税金対策
    • 経営相談
    • 生活相談
    • 入会のご案内
    • 会員のページ
    お問い合わせはこちら
    0267-62-4008
    • 民商とは
    • お知らせ
    • 労働保険・一人親方労災
    • 税金対策
    • 経営相談
    • 生活相談
    • 入会のご案内
    • 会員のページ

    お知らせ

    お知らせ

    7月は国保税納税通知が届きます。計画的納税を

    2021年6月19日 by sakuminshou_admin

     様々な税金の中でも特に負担の重い国保税。納税額を確認し、他の税金とともに月々の必要額を把握し、計画的に納税しましょう。納税が困難なときは、放置せず役所の担当課に連絡し、状況を説明しておきましょう。滞...

    お知らせ

    商売のこと、生活のこと、お気軽にご相談ください

    2020年10月8日 by sakuminshou_admin

    新型コロナウィルス感染症の影響で商売、生活に困っている方、民商へご相談ください  自営業をされている方で条件を満たしている場合、持続化給付金、家賃支援給付金などが申請できます。 その他にも、国民健康保...

    お知らせ

    コロナ感染症拡大 持続化給付金、家賃支援給付金など手続きをサポートしています。

    2020年8月17日 by sakuminshou_admin

     コロナ禍を乗り切り、商売を継続させるため、各種申請手続きのサポート、相談を受けています。  持続化給付金、家賃支援給付金はパソコン又はスマホなど、インターネット環境がない場合は申請することができませ...

    お知らせ/ピックアップ

    コロナ危機を生き抜こう!!

    2020年7月20日 by sakuminshou_admin

    【資金繰り】金融公庫コロナ特別枠・持続化給付金など 【税金】税金が払えない時は、納税緩和措置の活用 【雇用】雇用調整助成金

    お知らせ

    佐久民主商工会WEBサイトをリニューアルしました

    2020年7月20日 by sakuminshou_admin

    佐久民主商工会WEBサイトをリニューアルいたしました。今後ともよろしくお願いいたします。

    投稿ナビゲーション

    « 前へ 1 2

    最近の投稿

    • 長野県の「特別応援金」第2弾(8~9月対象)の締切は11月30日です
    • 10月1日から、最低賃金が877円になります
    • 長野県に事業者支援についての要望書を提出しました(9/7回答)
    • 「特別警報Ⅱ発出市町村事業者支援交付金」の活用を
    • 佐久市が新型コロナウイルス感染症の影響が著しい業種に対して20万円の支援金を創設

    お気軽にお問い合わせください。

    0267-62-4008

    平日 9:00~17:00(土日祝:休み)

    • 民商とは
    • お知らせ
    • 労働保険・一人親方労災
    • 税金対策
    • 経営相談
    • 生活相談
    • 入会のご案内
    • 会員のページ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
    © 2022 佐久民主商工会